ブログ

今年も夏のコンクールが終わりました! 7月の京都子どものためのヴァイオリンコンクールでは、銅賞+指導者グループ賞が2人、銅賞が1人。 8月の関西弦楽コンクールでは、優良賞が2人、奨励賞が1人。 という結果となりました🎊💗…

四国から体験レッスン

なんと、お盆に徳島県在住の方が体験レッスンに来てくださいました🎻 当教室には往復2時間程かけて通っておられる生徒さんはいらっしゃいますが、 四国から高速バスと電車でレッスンに通えば往復7時間ほど。びっくりです! まだ習い…

8月の弾き合い会

今日は生徒さんの保護者の方やご兄弟も合わせて25名ほどの方々が四条大宮にあるお家に集まってくださり、弾き合い会を開きました。 おそらく、これがお家で開催する弾き合い会としては最初で最後! ということで今回は参加料を無料に…

お父様とお母様が見守ってくださる中、4歳の女の子が昨日からヴァイオリンのレッスンを始めました! 最初のレッスンなのに、弓を弦に静かに置いて開放弦を綺麗に鳴らしてくれて、ただただ感動。。 『弓を弦にそ~っとに置く。』 簡単…

なんと!

私が大好きなスペイン料理のacaさんが、G20で京都を訪れたファーストレディーの方々にお食事を提供なさったそうです✨✨✨ (acaさんのfacebookからお写真と記事を拝借いたしました。) ちなみに、私はちょうどこの日…

今日9歳のお誕生日を迎えた生徒さんから教えて頂いたのですが、 いまチャイコフスキー国際コンクールが行われている最中で、なんとコンテスタントの演奏動画が公開されているそうです✨ 早速探してみました!! https://av…

夏至の日のお茶会

夏至の日の昨日、レッスンをお休みさせて頂いてお茶会のお手伝いをしました。 準備〜🎶   お客様をお迎えするお花は、夏ハゼ、段竹、芍薬。 床の間には、ヤマユリと下野草の紅白。 お茶碗には牡丹。(こちらのお写真の左…

バイオリン体験レッスン

最近お二人の方が体験レッスンに来られました🎻 お一人はアマチュアオーケストラでコンサートミストレスを務めておられる才色兼備の美しい方。 なんと、小さな頃に師事していた先生が同じだったというご縁がありました♩ 4大コンチェ…

庭の植物たち

大好きなザクロの花が元気いっぱいに咲いています! このザクロのオレンジ色、昔から大好き💗 こちらは杜若。 紫陽花はあとちょっと🎶 梅の木はたくさん実をつけています。 欄も見事に咲きました! そして、こちらはいま私が大切に…

おいしいもの大集合

葉加瀬太郎さん、高嶋ちさ子さん、古澤巌さんのライブへ東京まで行かれた生徒さんからお土産を頂きました。 『行きたいと思ったらその時に行く!』と仰っていましたが、素晴らしい行動力ですね🎵 向上心が高く、週末には4時間ほど練習…

1 13 14 15 16 17 31